加入手続きはスマホ・パソコンからWEB申込でお手続きください。
WEB申込は最寄のコンビ二からいつでもお支払いができますので、簡単・便利です。WEB申込ができない場合、または下記に該当される方・その他は、お電話にてお問い合わせください。
【ご注意】院生・編入生・留学生の方、扶養を受けていない方、通信教育課程の方はWEB申込をご利用いただけません。該当する方は当生協までご連絡ください。(京都橘学園生協本部 TEL:075-571-7505 平日10:00~17:00【土日祝・年末年始休業】)
※画面にしたがって「各金融機関のWEBサイト」へ移動して登録してください。登録は各金融機関のサイトで行うため、生協には情報が伝わることはありません。
すぐに「お支払い方法のお知らせ」メールが届きます。初年度はコンビニ払いとなります。
手続きページの「コンビニ決済方法」で選択したコンビニで、手続き完了後6日以内にお支払いください。
各コンビニで支払手続き方法は異なります。詳しくは手続きページでのコンビニ選択画面でご確認ください。お支払い総額にはWEB申込システム利用料500円が含まれます。
お手続き完了後は入学するご本人のスマートフォンで大学生協アプリのダウンロードと登録を必ず行ってください。登録方法は、後日送られる生協からの資料の中でご案内します。詳しくはこちら
※3月末~4月初旬は特に申込みが集中するためそれ以上の日数がかかる可能性がございます。
※アプリでの電子マネーの残高確認は2023年3月末開始予定です。
11月2日から
申込み受付開始!
Q | 最初に登録するメールアドレスは学生本人のものですか?保護者のものですか? |
A | 登録用のリンク先URLをメールでお送りしますので、いまお手続きの入力されている方のメールアドレスを登録してください。 |
Q | STEP2の口座振替の登録でキャッシュカードの暗証番号の入力がなぜ必要なのか? |
A | 口座振替の登録ページは金融機関のWEBサイトに移動していますので、金融機関ではセキュリティのために暗証番号の入力が必要になっています。このページは大学生協の加入手続きサイトではありません。 |
Q | スマホで手続き中、エラーが出て進まなくなってしまった |
A | スマホのメモリーオーバーやボタンを複数回押した等によるエラーが起こっていると考えられます。スマホを再起動してから、 【メールアドレス登録後1時間以内の場合】受信メールから再度リンク先URLをタップ して最初からやり直してください。 【1時間以上過ぎてしまっている場合】翌日の午前6時以降に、STEP1【WEB申込ページからメールアドレスを登録する】からお手続きをやり直してください。 |
Q | STEP3のコンビニ払いで6日以内に決済できなかった |
A | 支払期限を過ぎてしまった場合は、お手数ですがSTEP1【WEB申込ページからメールアドレスを登録する】からお手続きをやり直してください。 |
共済承認番号