購入後も4年間安心してお使いいただけるパソコンを
京都橘大生の先輩学生と一緒に選定しました。
Q1 |
京都橘大学で学ぶには どのようなパソコンがいい? |
京都橘学園生協のパソコンは大学の推奨スペックと先輩学生の声をもとにパソコンを選定しています。 |
|
学部別の推奨スペック 詳細はこちら |
Q2 |
どんなパソコンを選べば良い? |
学生へのアンケートやヒアリングから、PCに必要なポイントを押さえたパソコンを選びましょう。
|
|
●
通常メーカー保証は1~2年ですが、橘生協オリジナルモデルはメーカー保証を4年間に延長しています。ご購入から4年間、通常の使用範囲による摩耗や劣化が原因の自然故障の場合、何回でも無償で修理を受けることができます。
●
落下や圧迫による外部破損、飲み物や雨などの水濡れによる故障など、メーカー保証の対象にならない原因の修理も、動産保証をつけているので、年度限度額の範囲でカバーします。
型番:A69EG6W36LL4
カラー:オニキスブルー
●
通常メーカー保証は1~2年ですが、橘生協オリジナルモデルはメーカー保証を4年間に延長しています。ご購入から4年間、通常の使用範囲による摩耗や劣化が原因の自然故障の場合、何回でも無償で修理を受けることができます。
●
落下や圧迫による外部破損、飲み物や雨などの水濡れによる故障など、メーカー保証の対象にならない原因の修理も、動産保証をつけているので、年度限度額の範囲でカバーします。
京都橘大学では、ノートパソコンとインターネット環境の準備が必要です。安定した接続が可能なインターネットを選びましょう。